本日、日本テレビで放送されました『zip』内のハテナビのコーナーにて、小島ゆみこがテニスプレーヤーの大坂なおみさんの小学校の先生役のボイスオーバーで出演致しました!
小島ゆみこ

川田・小島・増田・西が音声ガイド用ボイスオーバーで出演しました「毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル」のDVDが本日7/28より発売となりました!
また、シネマ・チュプキ・タバタ(7/31まで)他、全国(9月~)の映画館でもお楽しみいただけますよ!!!

6月14・21・28日に行われました、音声ガイドナレーション実践講座が無事に終了しました。
受講頂いた皆様、ありがとうございました。

今回も、皆さん真剣に受講される姿が印象的でした。

今後もこちらの講座開講を予定しております。
音声ガイドナレーションをやってみたいと思われた方、経験は問いませんので是非ご受講下さい。
お持ちしております!
今年も、音声ガイドナレーション実践講座の開講が決定致しました!
皆様のご参加をお待ちしております。
講座内容
実際に使われた音声ガイド台本と映像を使用し、ナレーションの表現方法などを、より実践的に学んでいただく講座です。
6月14日(木)テイストの異なる2つのシーンにナレーションをつけていただきます.
6月21日(木)テイストの異なる2つのシーンにナレーションをつけていただきます.
6月28日(木)2つのシーンのナレーションを実際に収録します.
日時と場所
日時:6月14日(木)、6月21日(木)、6月28日(木)全3回
(A)14時~16時 (B)18時~20時
※AとBの内容は同じです。時間帯のご都合の良い方でお申し込みください。
お申し込みはシネマ・チュプキ・タバタHPの申込フォームよりお願いします。
場所:シネマ・チュプキ・タバタ 2F
(JR山手線・京浜東北線 田端駅より徒歩5分)
受講料
7500円(お休みした場合はご返金いたしませんのでご了承ください)
定員
10名
参加条件
経験不問です。ご興味のある方はふるってご参加ください。
講師プロフィール
小島ゆみこ(ナレーター、声優)
川田雅、小島ゆみこ、増田悠子、西貴輝が、7/14(土)より、全国で順次劇場公開予定のドキュメンタリー映画「毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル」のボイスオーバー収録を致しました。
「緩和ケア」、「安楽死」、「自死幇助」…なんだか難しい文字が並んでいますが、認知症の母を自宅介護する娘であり、この映画の監督でもある関口祐加さんが、ユーモアたっぷりに「最期の死に方」について考察していく作品です。
誰にも等しく訪れる「死」について、この映画を見て考えてみませんか?
東京では、7/14(土)よりシネマ・チュプキ・タバタ他で上映致します。
是非ご覧下さい。
「緩和ケア」、「安楽死」、「自死幇助」…なんだか難しい文字が並んでいますが、認知症の母を自宅介護する娘であり、この映画の監督でもある関口祐加さんが、ユーモアたっぷりに「最期の死に方」について考察していく作品です。
誰にも等しく訪れる「死」について、この映画を見て考えてみませんか?
東京では、7/14(土)よりシネマ・チュプキ・タバタ他で上映致します。
是非ご覧下さい。
4月15(日)~30日(日)までシネマチュプキタバタにて、映画『チップス先生さようなら』が上映されます。
この作品は、主演のロバート・ドーナットが生徒達から慕われるチップス先生を好演し、アカデミー賞主演男優賞を受賞をしています。
劇場でご覧いただく場合はご予約も出来ますので、是非シネマチュプキタバタのHPへ。
因みに小島・増田・西も、こちらの映画で少しだけ字幕朗読のお手伝いをしております(*^^*)
この作品は、主演のロバート・ドーナットが生徒達から慕われるチップス先生を好演し、アカデミー賞主演男優賞を受賞をしています。
劇場でご覧いただく場合はご予約も出来ますので、是非シネマチュプキタバタのHPへ。
因みに小島・増田・西も、こちらの映画で少しだけ字幕朗読のお手伝いをしております(*^^*)
11月19日、26日、12月3日に開きました音声ガイドナレーション実践講座、無事に終了致しました。

今年は多くの方に受講頂き、「聴く感動」から「伝える感動」を体験して頂けたのではないでしょうか。
また来年も皆さんと感動を分かち合っていきたいと思います。


今年は多くの方に受講頂き、「聴く感動」から「伝える感動」を体験して頂けたのではないでしょうか。
また来年も皆さんと感動を分かち合っていきたいと思います。

最新記事
アーカイブ
QRコード